初心者から始める月10万円稼ぐのFX投資術

オシレーター系の代表格、多くのトレーダーが使うRSI(アールエスアイ)とは

RSIとは

価格そのものを計算対象とせずに「時間」と「価格」それぞれに順位をつけ、両者にどれだけの相関関係があるのかを指標化したものです。

 

0%〜100%の間で動き、相場が売られすぎか、買われすぎかを判断するのに役立つテクニカルです。

 

RSI

 

使い方としては、ストキャスティクスと同じイメージになります。

  • 30%以下では売られすぎ、買いサイン。
  • 70%以上では買われすぎ、売りサイン。

ただし、単独では用いず、必ず他のチャートと組み合わせて判断することが大事です。

 

RSI

 

オシレーター系の場合、トレンドが出てしまうと、ずっと上下で推移してしまうことが多々あります。

 

例えば上昇トレンドの場合、ずっと70%以上でRSIが動いていきます。
その場合、RSIの線の向きにも注目してください。
70%以上で更に上向きに推移しているときは、強い上昇トレンドともいえます。
この場合、押し目を待って順張りでエントリーするのも効果的になります。

 

オシレーター系のRSIでも、ダイバージェンスも注意して見てください。

 

また、2本のRSIを使ってトレードをしているトレーダーもいます。

下記のRSIは黄色がRSI(13)、白がRSI(5)の数値の異なる2本を表示しています。

 

数値の異なる2本のRSI

 

  • 2本とも70%以上にいて、RSI5がRSI13を下抜いた場合、売りエントリー。
  • 2本とも30%以上にいて、RSI5がRSI13を上抜いた場合、買いエントリー。

 

数値の異なる2本のRSI

 

この場合、RSI13など1つのRSI単体で見るよりも、RSI5を加えることによって信頼度があがります。
トレードをやっていくと、テクニカルツールはいろいろな使い方ができるようになります。

 

またいろいろ考えることによって、自分なりのトレードルール(勝つ確率が高いルール)ができます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます!
良かったら応援してください。(^^)/
  ↓↓↓

 

 

では次は、トレンドの強弱をみる『ADX』について説明していきます。

オシレーター系のRSIとは関連ページ

チャートの見方とは
FX取引で稼ぐ上で絶対不可欠なチャートとは何か、ローソク足とは何かを説明していきます。
ローソク足の見方とは
ここではFX取引に絶対必要なローソク足の見方について説明します。またいくつかの典型的なパターンも説明していきます。
移動平均線(MA)とは
FXで稼ぐ為に必要な移動平均線(MA)の説明をしていきます。
ボリンジャーバンドとは
FXで稼ぐために必要なボリンジャーバンドというテクニカルツールについて説明していきます。
ストキャスティクスとは
FXで稼ぐ為に必要なストキャスティクスというテクニカルツールについて説明します。
MACDとは
FXで稼ぐ為に必要なテクニカル「MACD」について説明していきます。
ADXとは
FXで稼ぐ為に必要なテクニカル「ADX」について説明していきます。
テクニカルまとめ
ここではFX取引に絶対必要なチャートとテクニカルツールの解説をしていきます。
チャートの時間足
ここではFX取引に絶対必要なチャートの時間足について説明をしていきます。
3種類のトレード手法
ここではFX取引に絶対必要な3種類のトレード手法について説明をしていきます。
バルサラの破産確率とは
ここではFX取引に絶対必要なバルサラの破産確率について解説をしていきます。

閲覧履歴からあなたにオススメの商品はこちら